ママ友 シングルマザーがママ友とうまく付き合っていくコツ 2016年9月13日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@こりんです。 保育園・幼稚園や小学校など、ママ友との付き合いで苦労されている方も多いと思います。 普 …
家計簿 未婚シングルマザーの家計簿~予算を決めてみる~ 2016年9月11日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@こりんです。 先月の家計簿をまとめてみて、いまさらながらですが、予算というものを決めていないことに気づきま …
家計簿 楽天スーパーポイントを年間60000pt以上貯めた方法を公開! 2016年9月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 今日は、私が日ごろから利用している楽天スーパーポイントについてまとめたいと思います。 どれくらい利用しているかというと・・・ …
家計簿 【2016年8月】未婚シングルマザーの家計簿 2016年9月9日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@こりんです。 実は家計簿って言えるほど、しっかりしたものはつけていませんでした。 でも、やっぱり世の中のしっかり節約ママさん達は、どんな形で …
人間関係の悩み 未婚シングルマザーになった私の理由 2016年9月7日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 2014年7月、未婚のシングルマザーになりました。 また父は事故で寝たきり、母は他界しているので両親には頼ることもできないので完全に1人で育てています。 条件は最悪でも娘と …
ゆるりと育児 もはや常識?!Amazonファミリーでおむつやおしりふきをお金をかけずにゲットしている私の方法 2016年9月6日 Korin 未婚シングルマザーのブログ Amazonファミリーでオムツやおしりふきをお得にゲットしよう! Amazonファミリーは加入すると、「Amazon定期おトク便」を利用す …
ゆるりと育児 忙しいママ必見!保育園で使う食事エプロンと名前付けを簡単に 2016年9月5日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@Korinです。 保育園の準備に必要なものの一つとして、お食事エプロンがあると思います。 特に乳児ク …
仕事 シングルマザーが生保レディ(保険外交員)を目指すべき4つの理由 2016年8月31日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 生保レディって、あまりいい印象がない。 生保レディの仕事ってどうなの? 確かに、なりたい職業ではないかもしれません。 もしも死んだ …
ゆるりと育児 マザーズバック リュックとトートどっちが便利?使ってみてわかった選ぶコツ 2016年8月29日 Korin 未婚シングルマザーのブログ マザーズバックっていろんなタイプがありますが、みなさんはどんなバックを使っていますか? 私は、現在はリュックタイプを使用していますが、以前 …
仕事 育休中に転職したらこうなった~番外編:復職しなかった理由~ 2016年8月23日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。Korinです。 復職する予定で産休・育休を取得しましたが、訳あって復職をせずに転職しました。 育休をとったけど、復職し …
人間関係の悩み 未婚の母が認知なしを選ぶメリットとデメリットを徹底比較! 2019年1月6日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 子供の父親は認知してくれそうにない。 そもそも認知って必要? 未婚シングルマザーになる決意をしたら、嫌でも考えなくてはいけないのが子 …
ママ友 ママ友にシングルマザーって言った方が良い?タイミングは? 2018年9月19日 Korin 未婚シングルマザーのブログ シングルマザーだから、ママ友の輪に入るのが怖い。 ママ友は欲しいけど、どうやって作ればよいの? ママ友との距離感がわからない・・・ …
人間関係の悩み えっ?それ人に言える?未婚シングルマザーになった本当の理由 2018年8月30日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 未婚シングルマザーは、なんでわざわざ苦労しかない道を選んだのか? 私も当時は他の人がどうして未婚シングルマザーになったのか、気になった …
人間関係の悩み 未婚シングルマザーに必要な3つの覚悟 2018年8月18日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 未婚シングルマザーになってしまうかもしれない。 結婚せずに子供を産むことは、今の日本ではまだまだマイナスなイメージが強い。 そんな日本で、人知れず悩んでいるあなた。 …
人間関係の悩み シングルマザーが病気になった時に頼れるのはやっぱり子パパ? 2016年11月19日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。Korinです。 シングルマザーで実家暮らしではない場合、病気になってしまうと本当大変なんですよね。 うちは娘が2歳なの …
人間関係の悩み 【母子家庭の悩み】子パパからのびっくりな申し出にドン引き 2016年11月17日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 私は未婚で娘を産み育てているのですが、認知・養育費なしで暮らしています。 認知が子供にとってとても大事なことであることはわかっていますが、 …
人間関係の悩み 未婚シングルマザー、年賀状(賀状面・差出人)はどうやって書くべきか? 2016年9月29日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@Korinです。 9月ももうそろそろ終わりですね。 あと3か月で今年も終わりです・・・はやっ …
ママ友 シングルマザーがママ友とうまく付き合っていくコツ 2016年9月13日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@こりんです。 保育園・幼稚園や小学校など、ママ友との付き合いで苦労されている方も多いと思います。 普 …
人間関係の悩み 未婚シングルマザーになった私の理由 2016年9月7日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 2014年7月、未婚のシングルマザーになりました。 また父は事故で寝たきり、母は他界しているので両親には頼ることもできないので完全に1人で育てています。 条件は最悪でも娘と …
ゆるりと育児 育休中に転職!保育園退園にならないために気をつけることとは? 2019年2月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 復職する予定で産休・育休をとったのですが、復職せずに育休中に転職をしました。 4月入園で保育園も決まっていました。 結果的には今も同 …
ゆるりと育児 保育園入園後に転職!失業保険をもらいながら保育園に通えるのか? 2019年1月14日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 子供が保育園に通っているけど、転職したい。 仕事をやめたら、保育園ってどうなっちゃうの? そんな風に悩んでいませんか? 私は、会社 …
ゆるりと育児 保育園4年目ママの殿堂入り名前つけアイテム3選!この3つさえあれば名前つけが楽になる! 2018年11月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 保育園・幼稚園の準備で大変なのが、「名前付け」 保育園の持ち物は、とにかく全て名前をつけなくちゃならないんですよね。 手書きでも問題 …
ゆるりと育児 自転車通勤・通学で困らないレインコートの収納方法 2018年9月25日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 秋の長雨といいますが、最近雨の日が多くて嫌になりますね。 通勤・通学に自転車を使っている方は特に憂鬱なんじゃないでしょうか。 自転車の傘 …
ゆるりと育児 インフルエンザにかかった時の治癒証明書(保育園)ってお金かかるの? 2017年3月24日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ、Korinです。 実は先日娘がインフルエンザになりました^^; 私は人生1度もインフルエンザに罹ったことがないのに・・・ …
ゆるりと育児 ハッピーイースター!復活祭を楽しむ方法2017 2017年3月19日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。Korinです。 「イースター」ってあまり日本人にはなじみがないですが、最近ではイースターパーティが少しずつ浸透しつつあり …
ゆるりと育児 赤ちゃんと一緒にお花見に行こう!服装や持ち物・裏ワザ情報 2017年3月14日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ、Korinです。 お花見のシーズンが到来すると春が来たなぁとウキウキしますね~ せっかくだから赤ちゃんと一緒にきれいな桜 …
ゆるりと育児 梅雨より怖い冬のカビ!洗濯物をカビから守る除菌・抗菌のコツ 2016年10月28日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。Korinです。 除菌とか抗菌が気になる時期というと「梅雨」ですよね。 梅雨の時期が大好きなカビくんのおかげで、洗濯物が …
ゆるりと育児 【レビュー】アンパンマンミニレジスターは2歳児のおもちゃにぴったり♪ 2016年10月22日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@Korinです。 うちの娘はアンパンマンが大好きです。 子どもってなんでこんなにアンパンマンが好きな …
ゆるりと育児 Amazon Fire TV Stickで育児が楽になった理由 2016年10月3日 Korin 未婚シングルマザーのブログ こんにちわ。未婚シングルマザー@Korinです。 今、わが家では「Amazon Fire TV Stick」が大流行しています。 と …
母子手当 児童扶養手当はいつまでもらえる?【実家暮らし編】 2019年1月22日 Korin 未婚シングルマザーのブログ ひとり親の方にとって、大変助かる制度の「児童扶養手当」。 すでに受給している方も、これから申請する方も自分がいつまで受給できるか正確に理解し …
母子手当 シングルマザーの寡婦控除にも格差が!?未婚と離婚でこんなに違う税金 2018年12月25日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 未婚シングルマザーと離婚や死別によってシングルマザーになった人では、税金の計算方法が違うって知っていますか? 寡婦控除(かふこうじょ) …
家計簿 年収300万・借金ありなシングルマザー!家計簿の内訳とやりくり方法 2018年12月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 人の家の家計簿って、なんか見ちゃいませんか? 私も雑誌やブログで紹介されている家計簿、ついつい見ちゃいます(笑) でも雑誌などで …
家計簿 赤字家計から一転!黒字家計にするために「やめた」4つのこと 2018年10月28日 Korin 未婚シングルマザーのブログ かつて、korin家は赤字家計でした。 お金が足りなくて、消費者金融やクレジットカードのキャッシングをすることもしばしば。 20代の …
仕事 育休から復職・退職するときに知らないと損をする社会保険のお話 2018年10月17日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 育休から復帰するとき、社会保険料っていつから発生するの? 育休中に退職したら、社会保険ってどうなるの? 育休中は社会保険 …
母子手当 児童扶養手当を損をせずにもらうボーダーラインは? 2018年10月12日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 児童扶養手当をが減額になると損した気分になる。 できれば児童扶養手当は満額ほしい。 確かにお仕事がんばって年収アップ …
失業手当 失業手当の認定で副業の収入を正直に申告してみた結果 2018年10月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 失業手当って、副業の収入を申告すると、もらえなくなる? 副業ってどうやって申告すればよいの? そんな風に悩んでいませんか? 当 …
仕事 失業手当が減額される基準とは?在宅ワーク・アルバイトはどこまでOK? 2018年10月10日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 失業手当をもらってるけど、足りないからアルバイトをしたい。 でもアルバイトすると、失業手当が減額されてしまうんじゃ・・・ そんな風に …
母子手当 母子手当(児童扶養手当)はいつまでもらえる?受給5年で減額の危機!? 2018年10月9日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 多くのひとり親の人がお世話になっている「児童扶養手当」。 受給開始から5年が経過すると児童扶養手当が最大半額となってしまうケースがある …
保険 シングルマザーな元生保レディが「解約した保険」と「解約した理由」 2018年10月5日 Korin 未婚シングルマザーのブログ 確かに保険ってよくわからないですよね。 私はよくわからないから、30歳を過ぎるまで保険には何も入っていませんでした。 3 …