シングル家庭にとって、ありがたい制度のひとつ、児童扶養手当。
- 所得の計算とかよくわからない。
- 年収と所得ってなにが違うの?
- 結局、私はいくらもらえるわけ?!
これからシングル家庭になる方や
転職を考えている方にとって、
児童扶養手当がいくらもらえるかによって、
生活がずいぶん変わる方もいると思います。
そこで、改訂版(令和6年以降)の年収別でざっくりとした児童扶養手当の金額を計算してみました。
おおよその金額がわかるだけでOKという方には、時短になりますよ。
給できます。
児童扶養手当の月額(令和6年4月~)
まずもらえる金額からですが、以下の表の通りとなり、全額支給、一部支給の2パターンになります。
パターンの振り分け基準はもらっている年収になり、全額支給基準を超えると部分支給、部分支給基準を超えるともらえません。
また、子供の数に応じて支給額が加算されます。
単純に一人数万円と足し算されるわけではない点に注意してください。
子供の数 | 全部支給額 | 一部支給額 |
---|---|---|
1人目 | 45,500円 | 45,490円~10,740円 (所得に応じて10円刻み) |
2人目 | 10,750円 | 5,380円から10,740円 (所得に応じて10円刻み) |
3人目以降(1人につき) | 6,450円 | 3,230円から6,440円 (所得に応じて10円刻み) |
1人なら 最大45,500円、
2人なら 最大56,250円、
3人なら 最大62,700円
受給できるってことですね。
シングル家庭1年目の方の児童扶養手当の金額
シングル家庭1年目の方は、想定より少ないかもしれません。
シングル家庭となる前、
お子様はパートナーの扶養に入っていた方が多いと思います。
また未婚のシングルマザーの場合は、
前年度はお子様が産まれていない=扶養家族はいなかったという方も多くいると思います。
*ご両親など親族を扶養家族としている場合は別です。
つまり、シングル家庭1年目の方は、扶養家族にお子様の数を入れずに計算します。
そのため、所得の上限が低くなり、児童扶養手当の金額も低くなります。
ちなみに、養育費も計算に入れません。
多くの場合、前年はまだ養育費をもらっていないはずですから。
児童扶養手当が満額がもらえる年収のボーダーラインは、子供の数によって変わります。
- 子供が1名の場合
⇒前年の年収160万円(手取り月収:約13万円) - 子供が2名の場合
⇒前年の年収215万7千円(手取り月収:約18万円) - 子供が3名の場合
⇒前年の年収270万円(手取り月収:約22万円)
■所得制限限度額表(全額/一部支給)
扶養親族等の数 | 全部支給 収入ベース(円) | 全部支給 所得ベース(円) |
0 | 1,220,000 | 490,000 |
1 | 1,600,000 | 870,000 |
2 | 2,157,000 | 1,250,000 |
3 | 2,700,000 | 1,630,000 |
4 | 3,243,000 | 2,010,000 |
5 | 3,763,000 | 2,390,000 |
例:全部支給(2人世帯):190万円(←160万円)
ただし、シングルマザーになったばかりで、前年はお子さんが元旦那の扶養に入っていた場合は、
お子様の数に関わらず、前年の年収およそ122万円がボーダーラインになります。
※お子様の数というのは、あなた自身の扶養家族となっているお子様の数になります。
もし、お子様が元旦那の扶養に入っているのであれば、そのお子様の数は除いてください。
シングル家庭2年目以降の方の児童扶養手当の金額
シングル家庭2年目以降の方は、養育費を受けている場合、の8割を所得にプラスして計算することになります。
*難しい計算はここでは割愛します。
養育費は、元パートナーとご自身の年収によって取り決めをすると思いますが、
ここでは、月4万円と月6万円を養育費としてもらっているケースで計算をしてみました。
月4万や月6万以外の金額を養育費としてもらっている場合は、
控除後の金額+1年間の養育費の80%を計算し、
それに対応する養育費0円の金額を参考にしてください。
例えばあなたの年収が200万円、子供1名、月5万円の養育費なら、
5万 × 12カ月 × 80% = 48万円
年収200万円の控除後の金額は114万円なので、
114万 + 48万円 = 162万円
控除額の欄で近い年収270万円、控除後の金額163万円なので、
児童扶養手当は、25,628円くらいだな、という感じです。
所得制限限度額表(全額/一部支給)は給与収入ベースで基準を設けます。
扶養親族等の数 | 全部支給 収入ベース(円) | 一部支給 収入ベース(円) |
0 | 1,220,000 | 3,114,000 |
1 | 1,600,000 | 3,650,000 |
2 | 2,157,000 | 4,125,000 |
3 | 2,700,000 | 4,600,000 |
例:全部支給(2人世帯):190万円(←160万円) 一部支給(2人世帯):385万円(←365万円)
その他、下記の条件で、児童扶養手当を10万円刻みで計算してみましたので、参考にしてください。
- 児童扶養手当を受給できる条件が揃っている
- 会社員などで収入は給与だけ。
- 確定申告はしていない。
- 扶養家族の人数=子供の人数
- 母子ともに障がい者ではない
- 受給者本人が学生ではない。
子供1名
児童扶養手当を満額いただけるボーダーラインは、所得制限限度額160万円以下ですので、
- 養育費0円で給与収入160万円以下
- 養育費月4万円で給与収入120万円以下
- 養育費月6万円だと表にはありませんが、給与収入90万円以下
となります。
給与収入 養育費0円 |
給与月収 | 養育費4万円 を加えた収入 |
養育費6万円 を加えた収入 |
1,000,000 | 83,333 | 1,384,000 | 1,576,000 |
1,100,000 | 91,667 | 1,484,000 | 1,676,000 |
1,200,000 | 100,000 | 1,584,000 | 1,776,000 |
1,220,000 | 101,667 | 1,604,000 | 1,796,000 |
1,300,000 | 108,333 | 1,684,000 | 1,876,000 |
1,400,000 | 116,667 | 1,784,000 | 1,976,000 |
1,500,000 | 125,000 | 1,884,000 | 2,076,000 |
1,600,000 | 133,333 | 1,984,000 | 2,176,000 |
児童扶養手当を一部受給できる上限の年収は、所得制限限度額365万円以下ですので、
- 養育費0円で給与収入365万以下
- 養育費月4万円で給与収入320万円以下
- 養育費月6万円で給与収入300万円以下
となります。
給与収入 養育費0円 |
給与月収 | 養育費4万円 を加えた収入 |
養育費6万円 を加えた収入 |
2,600,000 | 216,667 | 2,984,000 | 3,176,000 |
2,700,000 | 225,000 | 3,084,000 | 3,276,000 |
2,800,000 | 233,333 | 3,184,000 | 3,376,000 |
2,900,000 | 241,667 | 3,284,000 | 3,476,000 |
3,000,000 | 250,000 | 3,384,000 | 3,576,000 |
3,100,000 | 258,333 | 3,484,000 | 3,676,000 |
3,200,000 | 266,667 | 3,584,000 | 3,776,000 |
3,300,000 | 275,000 | 3,684,000 | 3,876,000 |
3,400,000 | 283,333 | 3,784,000 | 3,976,000 |
3,500,000 | 291,667 | 3,884,000 | 4,076,000 |
3,600,000 | 300,000 | 3,984,000 | 4,176,000 |
3,700,000 | 308,333 | 4,084,000 | 4,276,000 |
子供2名
児童扶養手当を満額いただけるボーダーラインは、所得制限限度額215万7千円以下ですので、
- 養育費0円で給与収入215万円以下
- 養育費月4万円で給与収入170万円以下
- 養育費月6万円だと給与収入150万円以下
となります。
給与収入 養育費0円 |
給与月収 | 養育費4万円 を加えた収入 |
養育費6万円 を加えた収入 |
1,500,000 | 125,000 | 1,884,000 | 2,076,000 |
1,600,000 | 133,333 | 1,984,000 | 2,176,000 |
1,700,000 | 141,667 | 2,084,000 | 2,276,000 |
1,800,000 | 150,000 | 2,184,000 | 2,376,000 |
1,900,000 | 158,333 | 2,284,000 | 2,476,000 |
2,000,000 | 166,667 | 2,384,000 | 2,576,000 |
2,100,000 | 175,000 | 2,484,000 | 2,676,000 |
2,200,000 | 183,333 | 2,584,000 | 2,776,000 |
2,300,000 | 191,667 | 2,684,000 | 2,876,000 |
児童扶養手当を一部受給できる上限の年収は、所得制限限度額412万5千円以下ですので、
- 養育費0円で給与収入412万以下
- 養育費月4万円で給与収入320万円以下
- 養育費月6万円で給与収入350万円以下
となります。
給与収入 養育費0円 |
給与月収 | 養育費4万円 を加えた収入 |
養育費6万円 を加えた収入 |
3,200,000 | 266,667 | 3,584,000 | 3,776,000 |
3,300,000 | 275,000 | 3,684,000 | 3,876,000 |
3,400,000 | 283,333 | 3,784,000 | 3,976,000 |
3,500,000 | 291,667 | 3,884,000 | 4,076,000 |
3,600,000 | 300,000 | 3,984,000 | 4,176,000 |
3,700,000 | 308,333 | 4,084,000 | 4,276,000 |
3,800,000 | 316,667 | 4,184,000 | 4,376,000 |
3,900,000 | 325,000 | 4,284,000 | 4,476,000 |
4,000,000 | 333,333 | 4,384,000 | 4,576,000 |
4,100,000 | 341,667 | 4,484,000 | 4,676,000 |
4,200,000 | 350,000 | 4,584,000 | 4,776,000 |
https://sana37.info/zidohuyoteate_joken/