シングルマザーの悩み

自転車でレインコート!おすすめの収納方法は?持ち歩き派、置いて行く派、あなたはどっち?

自転車 レインコート おすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雨の日が多いと嫌になりますね。
通勤・通学に自転車を使っている方は特に憂鬱なんじゃないでしょうか。
自転車の傘差し運転は危険ですし、法律でも禁止されていますのでレインコートを検討されている方も多いと思います。

ただこのレインコート収納するのが結構大変だし、面倒ですよね。
レインコートの収納で真っ先に思い浮かべるのが、レインコートに付属している袋だと思います。
でもこの袋、一度出したら二度と入れることができなかったり、袋自体が行方不明になってしまったりしませんか?

そこでレインコートの収納方法についてまとめてみました。

濡れたレインコートの収納方法

折りたたみ傘用の吸水ポーチってよく見るじゃないですか。
でも・・・レインコートってなかなかない・・・

と思ったらありましたーーーー!


レインコート 吸水 収納ケース 収納袋【レビュー高評価】濡れたまま収納できるレインコート収納 吸水 ケース かばんの中を濡らさない 持ち運びに便利 収納袋 収納ケース レインポンチョ カッパ メール便 送料無料

まんま、レインコート収納用のケース。

内側は、速乾性ばつぐんのマイクロファイバー♪
畳まないといけないので、完全に乾燥をさせることはできませんが、
ビニール袋で蒸れ蒸れになるようりは、何倍もマシですよね。

探した範囲では、このくらいの大きさで吸水してくれるポーチは見当たりませんでした。
他にもあるかもしれませんが、お手頃価格ではなかなかないかもしれません。

持ち運ぶのは面倒という身軽さ重視なあなた向け

さなくら
さなくら
いくら吸水性バツグンでも、乗車率200%の電車に乗り込むのに荷物が増えるのはいやだよ!
自転車を降りたら、今度は傘を差さなきゃいけないし。。。

そんな身軽さ重視なあなたには、とにかく脱いだらどこかに置いていくしかないですよね。

ではどうやって置いていくか、おススメな方法をご紹介します。

防水前かごカバーをつける

前かごにただ入れておくだけだと、何が入れてあるか丸見えなので盗まれてしまったり、いたずらされてしまう可能性もありますよね。
そんな時は防水前かごカバーをつけましょう。

特におすすめなのが、この自転車カバー。


【楽天1位】自転車かごカバー 防水 止水ファスナー 大容量 二段式 自転車前カゴカバー レインカバー 大きい レイングッズ 通学 反射帯 雨 電動自転車 2段式 電動アシスト自転車 カゴカバー 防水生地で丈夫な 快適レインカバー 前かご対応 自転車ハンドルカバー

テント並みの防水+撥水効果で、長時間でも雨がしみ込んでこないから、
あまざらしの駐輪場でも、びちょびちょにならずに済みます。

しかも表は防水・撥水をするのに、
裏面は、水分を少しずつ蒸発させることができるので、中も蒸れないから荷物は安心。

ポーチはレインコートを入れられるくらい、そこそこの大きさです。
でも、しっかり吸水もしてくれるので、カバンの中にいれても他のものが濡れる心配はありません。

おまけに2段式で、濡れたものとそうでないものを分けて入れることもできちゃいます!

さなくら
さなくら
心配であれば、エコバックなどに入れて運べば安心ですね。

心配ならコインロッカー

c44bc109ef65f1116757e04c7c18d87a_s
「持ち運ぶのは面倒だけど、自転車に置いていくのはやっぱり心配・・・」

というのなら、もう最終手段です。

駅のコインロッカーに預けちゃいましょう!!

1日100円とかですよね。
過去30年間のデータでは6月の雨の日はだいたい12日だそうです。
土日は考えず全て平日だと考えて1ヶ月で100円×12日で1200円

これを安いと思うか高いと思うかは人それぞれでしょう。
荷物が減る上に安全に保管できますので、検討しても良い方法ではないでしょうか。

まとめ

雨の日の自転車は本当に億劫ですよね。
でも、そんな雨の日の便利グッズで乗り越えれば、少しは気持ちも軽くなるかもしれません。

レインコート収納方法のまとめ
  1. レインコート専用の吸水ポーチの活用で荷物濡れない♪
  2. 持ち運びたくないなら、自転車に防水&撥水カバーを取り付ける
  3. それでも心配なら、コインロッカーを活用してみる

最後までお読みいただきありがとうございました!

自転車のレインコートで足が濡れないのはこれ!ママにおすすめの雨の日対策雨の日に自転車でお子さんを送り迎えするのは大変ですよね。 特に足元が濡れると、一日中不快な気分で過ごすことになります。 そこ...
さなくらのプロフィール

さなくらのアイコン

40代のシングルマザー。
借金生活から在宅ワークで収入を増やし、子供に「おかえり」と言える環境を実現。
お金と仕事と育児に悩んだ経験をもとに、同じ悩みを持つ方に向けてノウハウを発信しています。
シンママハックについて