楽天ポイントは、貯まりやすく、使いやすいので、活用してる方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
総額ゲットしたポイントは40万ポイントを超え、2年連続で年間10万ポイントをゲットしています。
*せどりはしておらず、アフィリエイト収入は年数千円程度です。
今日は12月のお買い物マラソンで購入したものと、それによってもらったポイントがどれくらいだったのかご紹介していきます。
楽天ポイントを貯めるヒントになるかもしれません。
ぱっと読むための目次
12月お買い物マラソン購入品
お買い物マラソンでは、購入した店舗数に応じて、ポイントの倍率が増えていきます。
今回、購入した店舗は全部で7店舗、6商品です。
なぜ、商品数より店舗数が多いかというと、同じ商品を2つの店舗にわけて購入したからです。
購入した商品がこちらです。
全て送料は無料でした。
1.LuLuLun シートマスク
プレシャスRedを愛用しています。
3コパックで5610円。
クーポン利用で△280円。
お会計は5330円(税込)でした。
ちなみに、貯まっていたポイント5000円分を利用したので、実際に支払ったのは330円でした。
2 ミネラルウォーター
500mlのミネラルウォーターをよく購入しています。
24本入りで1248円。
クーポン利用で△100円。
お会計は1148円(税込)。
1本あたり48円です。
貯まっていたポイント1000円分を利用して、実際に支払ったのは148円でした。
3 コンタクト
アイコフレワンデーのリッチメイクを愛用しています。
約1ヶ月分を、2店舗にわけて購入しています。
1店舗目、2箱セット1530円。
2店舗目、4箱セット3040円。
2店舗合計で4570円(税込)でした。
4 くるみ
ダイエットをしているので、おやつ代わりに毎日少しずつナッツを食べています。
今回、はじめて楽天で購入をしてみました。
700gでなんと1000円(税込)
*セールだったようで、通常は1250円(税込)のようです。
スーパーでは200g600円くらいで購入していたので、かなりコスパよいです。
リピ買い決定です。
5 生酵素スムージー
ダイエットのために購入しました。
セールで1000円(税込)でした。
通常は1490円(税込)のようです。
内容量は100g。
1杯10~20gなので、5~10杯分。
続けるかは検討中です。
6 ダイエット器具
ダイエットのための買い物多めですね。
ブルブル振動のダイエット器具です。
毎日使ってます。
1台8,970(税込)円。
クーポン利用で△370円。
お会計は8,600円(税込)
貯まっていたポイント4335円分を利用して、実際のお会計は4265円でした。
お買い物マラソンで貯まったポイント
12月はそこそこ買い物をしました。
購入合計 21648円
ポイント利用 10335pt
支払総額 11313円
そして、このお買い物でゲットしたポイントは3895ptでした。
私はSPUは通常は7.5倍。
12月は本を楽天ブックで購入したので、+0.5倍で、合計8倍でした。
そして、マラソン7店舗達成で+6倍。
その他、5と0のつく日だったり、イーグルスまたはヴィッセルの勝った日だったり。
もっと攻略すれば、たくさんポイントをもらえるのかもしれませんが、ほどほどの80点を目指してるので、これでよしとしてます。
まとめ 楽天ポイントを活用して生活の満足度を上げよう
でも1ポイントでも多くゲットしようといろいろな技を駆使したわけでも、せどりをしたわけでもありません。
一部アフィリエイト収入はありますが、月数百円、年でも3000円程度です。
- 楽天市場での買い物
- 街や固定費の楽天カードの利用
これらに加えて、楽天マラソンやキャンペーンを少し気にするだけで、年10万ポイント=10万円分をゲットしています。
やるかやらないかだけで、年10万円の差は大きい。
これからもゆるーくポイントゲットして、生活の満足度をあげて行きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ランキング参加しています^^