今日は、私が日ごろから利用している楽天スーパーポイントについてまとめたいと思います。
どれくらい利用しているかというと・・・

こんな感じです。
1年間で60000pt以上獲得し、そのほとんどを利用しちゃってます。
毎月ではないですが、先月までの1年間で月平均5000pt以上を獲得している計算です。
この写真を撮影したときは、全額ポイント利用したばかりであったことと、9月の獲得ポイントがまだ反映されていない時だったので、お恥ずかしながらこの時点での保有ポイントは0ポイントです^^:
では、私がどうやって楽天スーパーポイントを獲得しているのかをまとめましたので、よかったら参考にしてみてください。
楽天カードは必須アイテム
一度はCMで見たことがある人も多いのではないでしょうか?
博多華丸さんがモノマネをしたりもしてますよね。
このキャラクターでお馴染みの楽天カードですが、楽天スーパーポイントを貯めるためには、必須アイテムとなっています。
なんで必須かというと・・・
●楽天市場での買い物が楽天カード利用でポイント4倍になる
●街でもネットの買い物でも楽天カード利用で1%ポイント還元
●公共料金や携帯代の支払いでも楽天カードの利用で1%ポイント還元
楽天市場で買い物をあまりしない人でも、公共料金の支払いや携帯代の支払いはあると思います。
またお近くのスーパーで買い物をするときも、楽天カードを利用すればポイント獲得できるので、利用しない理由はありません。
とにかく生活の中でクレジットカードを利用できるものは、「楽天カードにまとめる」というのがポイントです。
実際に私は、公共料金・通信費・食費などを毎月楽天カードで決済しているのですが、
毎月500pt以上獲得しています。
どこまでカード決済にするかは、家庭の事情により違うと思いますが、少なくとも公共料金や通信費、食費は必ず必要ですよね。
ご家庭のよって利用する金額は違うと思いますが、支払い方法を変更するだけで、毎月数百円分得できるのだからやって損はないと思います。
SPUを活用する
SPUとは、「Super Point Up progrum」といって楽天市場でよりお得に買い物をするためのサービスです。

いろいろな条件を組み合わせれば、最大7倍のポイントが獲得できますよ、ってことです。
ただ上の写真を見ていただいてもわかる通り、7倍にするのには結構壁があります。
まず年会費が必要なクレジットカードを作る必要があります。
楽天ゴールドカードで2160円/年、楽天プレミアムカードで10,800円/年です。
特典がもちろんあるので一概に必要ないとは言えませんが、楽天ポイントを貯めるためだけに作る必要はないかなぁと思っています。
ちょっと憧れますけどね^^
次に楽天モバイルの利用もなかなか壁が高いかなと思います。
楽天モバイル自体は月額料金も安いですし、通信費の節約を考える上は検討してもよいかなと思います。
でも・・・すぐには乗り換えできない!
そう、例の携帯会社の2年縛りです。
解約料を払ってでも乗り換えする価値があるのか、いまだ検討中。
私は来年の1月に更新月がくるので、それまでにどうするか考えようと思っています。
基本のんびり屋なんで、ゆっくり物事を考えたいタイプなんです^^
とにかく楽天ポイントを貯めるために、ということであれば一旦わきに置いておくことにしました。
ただ、残った楽天カードと楽天アプリは使った方が絶対に良いと思います。
それだけで楽天市場の買い物でポイント5倍ですからね。
まずは簡単にできるところからやってみてくださいね。
楽天アフィリエイトにトライ!
私がこの1年で獲得した楽天ポイントの中で、多くを占めているのがこの楽天アフィリエイトでの報酬です。
楽天アフィリエイトは簡単に説明すると、楽天市場など楽天グループの商品・サービスを紹介したうえで、紹介された人が実際に楽天で買い物やサービスを利用すると紹介料がもらえます。
3000円分までは楽天スーパーポイントで、それ以上は楽天キャッシュとして獲得できます。
冒頭でお見せした私のポイント履歴をみていただいたくとわかりますが、楽天キャッシュは年間獲得数の約半分を占めています。
毎月3000円以上のアフィリエイト報酬があったわけではないのですが、何回か超えることがあったという感じです。
楽天アフィリエイトは初心者の方でも始めやすいと言われています。
もしブログをやっているなら、トライしてみてはいかがでしょうか?
やり方は楽天アフィリエイトのHPにも詳しく載っていますよ。
アフィリエイトのやり方をお教えできるほどの知識も実績も経験もないので私の方法は今回は割愛させてくださいm(__)m
またわざわざブログやHPを作成しなくても、家族や友達に楽天会員(無料)の方がいればその方に直接紹介するという手もありますよ。
私も離れて暮らす妹に、「楽天で買い物するときは連絡ちょうだい」とお願いしています。
年に数回・少額ですが、紹介料いただいていますよ^^
簡単に15,750円分のポイントをゲットする方法
最後に楽天市場で買い物をする際にあることをするだけでSPUのポイントとは別に、さらにポイントゲットできる方法をご紹介します。
さらにさらに、15750円分というかなり高額なポイントを簡単にゲットする方法も合わせてご紹介しちゃいます!
方法はとても簡単です。
「げん玉」というポイントサイトを経由して楽天市場で買い物をするだけです。
楽天市場での還元率は購入金額の1%となっています。
3000円購入したら、300pt(30円分)のげん玉ポイントがもらえます。
げん玉で300ポイントGET!
さらに楽天でも30ポイントGET♪
げん玉と楽天ポイントがW【ダブル】で貯まってとってもお得♪
他にもYahoo!ショッピング、ベルメゾンなど有名ショップが多数掲載!
げん玉で Lst’s ショッピング♪
「げん玉」おすすめのおすすめポイントはなんといってもポイントが稼ぎやすく換金しやすいということです。
ポイントサイト業界不動の1位を誇っています。
クリックポイントやアンケート、タイピングなどでもポイントゲットできますが、なかでもおすすめなのがゲームです。
とにかくゲームの種類が多いので暇つぶしをしつつポイントも稼げちゃいます。
私が大好きなゲームは「ねこまち商店街」というゆる~いゲームです。
スマホでタップのみで遊べるゲームで、結構はまります^^
1回5pt、1日3回までポイントゲットできます。
こういったゆる~いゲームが20種類以上あるので、ひまつぶししながら稼ぐにはもってこいなポイントサイトです。
ゆる~いゲームでのんびり貯めるのも良いけど、スパッと高額なポイントもゲットしたいですよね。
ローリスク&高額ポイント案件としておすすめなのが、SBIFXトレードの案件です。
通常FX口座の案件は
例えば「5万円以上入金で50000通貨以上取引する」
なんていうのが条件になっていたりするので、結構リスクがあるんですよね。
でもこのSBIFXトレードは1万円以上の入金で1通貨取引が条件なんで、リスクはほぼゼロに近いんです。
1通貨なら例え一瞬で10円値動きがあったとしても損益10円で済みます。
まぁ一瞬で10円も値動きがあることなんて、よっぽどのことがない限り起きないとは思いますが・・・
FXをやったことがなくても、1通貨取引なら適当にやっても大きく損をすることはほぼないと思ってもらっても良いと思います。
この案件たったそれだけで通常80,000ポイントもらえます。
金額にすると8,000円です。
これだけでも十分ではありますが、それが約倍の157,500ptにポイントっぷしているときがあるんです。
つまり15,750円がほぼリスクなしで稼げちゃうんです。
楽天市場で買い物するなら「げん玉」は必須ですよ~