仕事

在宅ワークのアンケートモニターとは?スマホで稼げるか試してみた!

在宅ワークのアンケートモニターって、どれくらい稼げるのかな?

テレビや雑誌でも取り上げられることがあるので、
やってみようと思う人は多いと思います。

特に育児中のママには、すき間時間にちょこちょこできるので人気も高いです。

Korin
Korin
でも実際どれくらいの時間で、いくらくらい稼げるのかな?

育児、家事、仕事をしながら、
すき間時間に在宅ワークのアンケートモニターを試してみた体験をまとめてみました。

この記事でわかること
  • 在宅ワークのアンケートモニターでどのくらい稼げるか。
  • 在宅ワークのアンケートモニターはどのくらいの時間がかかるのか?
  • おすすめのアンケートモニター

在宅ワークのアンケートモニターとは?

アンケートモニターとは、その名の通り、アンケートに答えるお仕事です。

在宅ワークといっても、履歴書も面接も必要ありません。
始めたいときに始めて、辞めたいときに辞めることができます。

手軽にできる在宅ワークとして人気なのもわかりますね。

アンケート内容は、

  • 年齢・職業
  • この商品を利用したいことがあるか?
  • 使ってみてどうだったか?

などなど。

これらの内容について、5段階評価だったり
記述式で答える場合もあります。

特にスキルは必要なく、スマホさえあればすき間時間を使ってアンケートに回答することができます。

Korin
Korin
育児中のママや、副業にもってこいです!

実際やってみた!メリットデメリットを紹介!

私がアンケートモニターをやってみた理由は、ずばり簡単だから!

楽天アプリでちょっとアンケートに答えたら、楽天ポイントがもらえたことがきっかけでした。

アンケートは本当に簡単で、ゲーム感覚ですき間時間にちょこちょこできます。

ノルマもないし、好きな時にできるので、ちょっとした空き時間にやっていました。

あくまでも私の体験談となりますが、実際にやってみた結果をご報告します!

時給いくらだった?

あくまでも私の場合ですが、時給は100円くらいでした。

1日5分~20分。
毎日やっても多くて月10時間くらい。
それで月に1000円稼げればよい方でした。

Korin
Korin
1000円÷10時間=時給100円!

でも実際は1000円も稼げないことがほとんどなので、時給は数十円・・・

計算するとさみしいですね。

アンケートモニターの報酬について、もう少しくわしく解説します。

アンケートには事前アンケートと本アンケート、さらに座談会もあります。

それぞれ報酬と所要時間が異なります。

  • 事前アンケート:5円くらい/1回だいたい3分
  • 本アンケート:10円~500円くらい/1回10分~20分
  • 座談会:2000円~5000円くらい/1回60分~90分

本アンケートや座談会まで進むとまとまった金額がもらえます。

ただ本アンケートや座談会にたどり着くまでがかなり大変。

私も座談会まで進めたものは、ほとんどありませんでした。

Korin
Korin
月に1回あるかないかくらい。

しかも子供連れがNGだったので、土日の参加はできない。
平日に参加するとなると仕事を休まなきゃいけない。

シングルマザーの私にはハードルが高かったです。

ちなみに座談会は交通費込の金額なので、
開催場所によっては交通費を差し引くと本当にさみしい報酬となるので参加はしませんでした。

Korin
Korin
あくまでもすき間時間におこづかいを稼ぐという感覚でやることをおすすめします。

5つのメリット

アンケートモニターのメリットをまとめてみます。

  • いつでもすき間時間にできる
  • スマホでもできる
  • いつでも始められるし、辞められる
  • アンケートモニターサイトがいろいろ選べる
  • 新商品を試すことができることも

とにかく一番のメリットは、「いつでもできる!」ということです。

コツコツとすき間時間にやるだけで
少し頑張って、スタバのラテ
もう少し頑張って、ファミレスでランチ
ガンガン頑張って、銀座でランチ

これくらいのことができるようになりますよ。

Korin
Korin
すき間時間で自分にごほうびをあげてみませんか



公式サイトはこちら

3つのデメリット

続いて、アンケートモニターのデメリットをまとめます。

  • 時給換算すると~100円くらい
  • 同じことの繰り返しで飽きる
  • 毎回、大量にアンケートが用意されているとは限らない

とにかく稼げる金額は少ないです。

まとまった金額を稼ぐには、すき間時間だけでは足りません。

しかもそのすき間時間に、必ずしも回答できるアンケートがあるとは限りません。

たくさんのアンケートモニターサイトに登録すれば、数はこなせます。

それでも数は限られています。

私は回答できるアンケートがあまりなくて、結局やらなくなってしまいました。

すき間時間に思い出したらやる、くらいがちょうどよいかもしれません。

在宅ワークで稼げるもの

すき間時間とはいえ、貴重な時間です。

その貴重なすき間時間でもっと効率的に稼ぐ方法があります。

それは、事務作業の在宅ワークです。

パソコンは必要になりますが、報酬はアンケートモニターより多くもらえます。

  • データ入力
  • 商品リサーチ作業
  • 納期のあるまとまった事務作業
  • すき間時間で継続してできる事務業務
  • 時給で働ける在宅秘書業務

時給で働ける在宅秘書のお仕事は別として、その他のお仕事は全てすき間時間にできます。

時給は400~800円くらいのものもあります。

詳しくは、「在宅ワークは安全なのか?実際にやってみた仕事内容とお給料を大公開!」にまとめてあります。

さいごに

在宅ワークのアンケートモニターは、気軽にできるので、ちょっとしたおこづかい稼ぎにはいいと思います。

ただシングルマザーのあなたには、すき間時間を作ることも難しいかもしれませんね。

私も意識しないとすき間時間なんて、ありませんでした。

  • 朝ちょっと早めに起きる
  • 通勤時間
  • お昼休み
  • 子供を寝かしつけた後

などなど。
意識してすき間時間を作るようにしていました。

自分のことは後まわし。
子供のことを優先でがんばっているシングルマザーのあなた。

自分にごほうびをするために、すき間を意識して作ってみませんか。



公式サイトはこちら

最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
さなくら
子供に「おかえり」といえる環境で働くことがモットーのシングルマザー8年生。完全リモートワークの事務職×正社員6年目。人事・人材育成を担当。3年前に年収240万円で東京に中古のマンションを購入。おうちで働きたい、マイホームが欲しい、そんなおうち大好きなシングルマザーの方へ役立つ情報を発信しています。